STAFF BLOG

中央動物病院

04-2958-1211

〒350-1308 埼玉県狭山市中央4-24-4

診療時間:午前9時~12時/午後4時~7時 休診日:土曜日、日曜日

lv

STAFF BLOG

STAFF BLOG

2018/05/01 開封した缶詰タイプのペットフードの保存方法

日中は驚くほど暖かくなり、日によっては暑ささえ感じます。ところで飼い主様からたまになのですが「犬猫用の缶詰フー…

2018/04/24 猫の結膜炎

猫の結膜炎は目の疾患として比較的よく遭遇します。原因はいろいろ考えられますが感染症に由来することが非常に多いで…

2018/04/19 犬猫と花粉症???

スギ花粉・ヒノキ花粉がが降り注ぐといった趣きの本年度の春。そんな中、涙目・眼瞼炎・くしゃみ・鼻水が気になるとい…

2018/04/12 犬の胆嚢粘液嚢腫

今回は最近、比較的よくみることのある胆嚢粘液嚢腫について紹介させて頂きます。   人でも見られる胆石…

2018/04/05 狂犬病予防注射など犬を飼ったら法律上しないといけない事の再確認!

4月になると動物病院には狂犬病予防注射のために飼い主とその愛犬が来院されます。その際に獣医師や病院スタッフに「…

2018/04/03 ペットの歯周病に関して

歯周病は、文字通り歯の周りの病気のことをいいます。より専門的には歯肉炎と歯周炎を合わせたものを言います。 &n…

2018/03/16 犬猫の慢性腎臓病患者の食事管理について

犬猫の慢性腎臓病患者における食事管理の2本柱は   1. リンの制限 2. タンパクの制限 &nbs…

2018/03/01 猫に刺身を与えているのですが・・・

たまに猫の飼い主様から「刺身を与えているのですが大丈夫ですか?」と質問される事があります。日本では「猫は魚が好…

2018/02/20 犬の変形性関節症

骨と骨の可動性のある結合部は関節と呼ばれ、その骨端は軟骨で覆われ、またその骨と骨の間隙は関節包で包まれ滑液(関…

2018/02/14 キシリトールは犬にはダメ!

前回、「犬の虫歯」に関して紹介させて頂いたのですがその関連で「キシリトールは犬にはよくない」という話をさせて頂…

TOP